・韓国人「意外と知られていない日本が先進的だと感じる部分がこちらです…」→「知らなかった」「真の先進国」
・韓国人「韓国人が感動した『日本地方都市の夏の風景』をご覧ください」→「日本は街がとても綺麗ですね」 韓国の反応
『FIBAバスケットボールワールドカップ2023』の1次ラウンドが27日、沖縄アリーナにて行われ、グループEで男子日本代表がフィンランド代表と対戦し、98対88に日本が勝利した。これを受け、バスケ漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)作者の井上雄彦氏が自身のSNSを更新し、日本の勝利を祝った。
🇯🇵バスケを好きでよかったですよね皆さん!
🔥🔥🔥#YEEEEESSSSSS#Respect— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) August 27, 2023
・韓国人「韓国人が日本で驚いた『サンドイッチ』がこちらです‥(ブルブル」→「これは本物だ」 韓国の反応
・韓国人「実際に日本で飲んであまりの旨さに衝撃を受けた飲み物がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」
・海外「これが日本人の本当の姿だ」 東大生たちに英語で道を尋ねたところ感動的な結果に
海外の反応
・名無しさん@海外
スラムダンクの映画をまだ見ていない場合は、ぜひ見てくれ
史上最高のスポーツ映画の1つであり、バスケットボールのシーンのアニメーションとテンポの良さには今でも信じられれないほど
・名無しさん@海外
花道は今でも私のGOAT
・名無しさん@海外
↑山王戦での彼のパフォーマンスは最高だった
・名無しさん@海外
↑私は流川の方が好きだけどね
・名無しさん@海外
映画ではフェイクやディフェンダーの細かい動きのアニメーションが見事に再現されていたね
本当に印象的なものばかりで、シリーズ全体がそうなってほしいと思う
・名無しさん@海外
私が黒子のバスケよりもスラムダンクが好きな理由はたくさんある
スラムダンクの方がリアルな感じがする
・名無しさん@海外
日本がフィンランドに勝ったなんて信じられない!
・名無しさん@海外
スラムダンクは絶対にアニメ化してほしい漫画の一つ
・名無しさん@海外
↑そうだね。アニメ的にはちゃんと終わらなかったのにはガッカリした
あとアイシールド21のクリスマスボウルもね
・名無しさん@海外
FIBAの漫画をぜひ描いてほしい
・名無しさん@海外
スポーツ番組の制作に関しては、私たちは日本の技術から学ぶ必要があるよ
・名無しさん@海外
リアルっていう漫画はスラムダンクより暗く現実的な漫画だ
まだ終わってないけど読者をとんでもない旅に連れていってくれる
・名無しさん@海外
スラムダンクの映画はスタイルが一見して気に入らなかったから期待してなかったけど、
劇場で観られて本当によかったと思ってる
・名無しさん@海外
↑ストリーミングサービスでも見られるのかな
・名無しさん@海外
↑今のところ劇場でしか見られないよ
・名無しさん@海外
スラムダンクは本当に読んだ方がいい漫画
・名無しさん@海外
↑そうだね。マンガ史上7番目に売れているこの作品は、読まなければ損なほどの人気シリーズだと思う
via:ttps://goo.gl/3PuKVP
・【日本美女】韓国人「日本の女子大生社長が経営する中華料理店がこちらです‥」→「僕が行って告白したい」 韓国の反応
・韓国人「日本サッカーヤバイ、日本人プレミア選手がさらに増えそうなんだが・・・」→「もう日本に本格的に押され始めるのか」「投資の力である」
・海外「日本は衝撃的な国だった」 米メディアの編集者が日本の首都の特殊性に困惑
・海外「それでも日本は夢の国」『現実の日本』を知ってもなお日本を理想化する世界の若者達
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声