・韓国人「悲報:実は庶民の生活の質は日本の方が高い理由がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」
日本が生んだ“モンスター”こと井上尚弥(大橋)。彼の規格外の強さは観る者を熱狂させ、先入観を覆す。
そう語ったのは元NBAスターのステファン・ジャクソン氏だ。米放送局『SHOWTIME』の人気専門番組『Showtime Boxing』にもゲスト出演するほどのボクシング好きとして知られるレジェンドアスリートは、井上の図抜けた強さに脱帽した。
同胞フルトンが「勝つと思っていた」という往年のNBAスターは、「彼には謝りたい。というか称賛の言葉を贈らせてほしいんだ」と吐露。世界を沸かせた大一番での井上のパフォーマンスを振り返った。元NBAプレイヤーのスティーブン・ジャクソンが井上尚弥選手について語る。
ジャクソン氏は大のボクシング好きで、SHOWTIMEのボクシング番組にも出演されている方。
今は非現実的な”タンク戦”ですが、これだけ話題にされるのは凄いこと。実現すればファイトマネーは数十億円規模になるはずです。 pic.twitter.com/V4ZtpoJFPZ
— Boxing and Boxing (@boxingnboxing) August 21, 2023
・韓国人「実際に日本で飲んであまりの旨さに衝撃を受けた飲み物がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「これが日本人の本当の姿だ」 東大生たちに英語で道を尋ねたところ感動的な結果に
海外の反応
・名無しさん@海外
謝る必要はない
彼が大してボクシングを知らないことはボクシングファンは分かっている
・名無しさん@海外
彼はバスケットボールに固執する必要がある
ボクシングの専門家ではない
・名無しさん@海外
井上が生来の135ポンドのファイターだったら
彼は必ずタンクを倒すだろう
・名無しさん@海外
戦えばタンクが勝つが、p4pでは井上の方が優れたファイターだ
私は彼が130ポンドを超えるワールドクラスのファイターに勝てるとは思わない
それと同様に、タンクは126でキャリアをスタートしたが、クロフォードには勝てない
・名無しさん@海外
この人はボクシングの初心者だ
・名無しさん@海外
タンクが井上より優れたところは何もない
・名無しさん@海外
↑確かに井上はビーストだけどタンクを軽視しすぎだ
・名無しさん@海外
タンクは井上よりもパワーがあり、カウンターパンチャーとしては優れている可能性がある
それ以外は全て井上が上回っているだろう
スキルが勝つかパワーが勝つか・・・それは興味深い質問だ
・名無しさん@海外
彼のバスケットボールからボクシングへのクロスオーバーは実際に称賛に値する
・名無しさん@海外
井上の問題はウェイトだけだ
それがなければタンクを圧倒するほどの技術を持つビーストだ
・名無しさん@海外
彼は決してボクシングをしないのに、なぜボクシングの解説をしているのか
・名無しさん@海外
↑人々があらゆるものにコメントするのと同じ理由
毎年PPVを購入する何百万人もの人々はボクシングをしたことがない
ジョージ・ベントンやカス・ダマトは世界チャンピオンではないけど多くのチャンピオンを生み出したんだ
・名無しさん@海外
彼は特定のボクサーを贔屓していて非常に偏見を持っていると言えるだろう
・名無しさん@海外
井上にタンクと戦ってほしいと望んでいるが、タンクは彼の3階級上の最強のファイターどころか、自分の階級の最強ファイターとも戦わないだろう
・名無しさん@海外
この人はボクシングファンではなく人種のファンなのだろう
・名無しさん@海外
↑私は格闘技の大ファンだけど、本当のことを言うとボクシングは常に人種に関するものだ
自分の人種を応援するのは悪くないことと思う
・名無しさん@海外
スティーブン・ジャクソンが何を考えているかなんて誰が気にするだろう
・名無しさん@海外
「タンクは違う」・・・奴はミーハーだ
via:ttps://goo.gl/3PuKVP
・【日本美女】韓国人「日本の女子大生社長が経営する中華料理店がこちらです‥」→「僕が行って告白したい」 韓国の反応