海外「こんな店に一度は行ってみたい」神戸牛の神髄を楽しめるとある日本一美しい鉄板焼きの店に外国人羨望

スポンサーリンク

 

鉄板焼きのお店であるビフテキのカワムラが話題になっていました。
こちらは神戸に本店を構える神戸牛の鉄板焼きが食べられるお店で、厳選した希少かつ最高の神戸牛をシェフが目の前で焼き上げてくれます。
口の中でとろける最高級霜降りの味を楽しめるそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

カリフォルニアのLA/OCエリアでこのような店を探してる
アメリカにはないのかな
やはり日本まで行かなければならないだろうか


名無しさん@海外

私の味覚では1枚の牛肉に3種類の薬味を入れることはできなかったよ
それぞれ一つずつにしたと思う
でもあのステーキはこの世のものではないほどだね


名無しさん@海外

レストランの名前は何?
今すぐ日本を訪れたいんだ


名無しさん@海外

薄い円形のスライスが何であるかさえ知らないけど、料理人がそれらに注意を払い続けるのを見るのはいつも楽しい


名無しさん@海外

↑あれはニンニクだよ


名無しさん@海外

彼が狂ったようにニンニクで遊ぶのをやめたら、ニンニクはもっと早く調理できるだろう


名無しさん@海外

この高価な料理をアルミホイルに乗せて提供するのは少し驚いた
このレストランはさらに進化できるだろう


名無しさん@海外

あのニンニクチップは何に使うのかな


名無しさん@海外

↑ガーリックチップはステーキと一緒に食べると美味しいんだ


名無しさん@海外

調味料の使い方を見て刺激を受けた


名無しさん@海外

リラックスできるビデオだ
全てが完璧


名無しさん@海外

まるで盛大なお祭りのようだった


名無しさん@海外

本物の本わさびを一口で全部食べるなんて、なかなか手に入らない我々アメリカ人を困らせるためにわざとやってないか


名無しさん@海外

あの人には才能があるよ


名無しさん@海外

一生に一度は日本に行ってあんな食事をしてみたい


名無しさん@海外

ニンニクがついに調理器具に引っかかったのを見て何故か満足感を得た
そして食べ物がとても美味しそう


名無しさん@海外

アメリカの火鉢レストランで食事をするなら、調理中にチャーハンにマスタードソースをかけるようコックに頼んだら良い


名無しさん@海外

彼は牛肉一枚にあらゆる調味料をかけて私たちを驚かせるよね


名無しさん@海外

レストランごとに少しずつバリエーションがあるのが気に入ってる
でもクオリティは常にトップレベルだ


【日本美女】韓国人「日本の女子大生社長が経営する中華料理店がこちらです‥」→「僕が行って告白したい」 韓国の反応

海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 日本の皇居周辺の街並みにアラブ社会が衝撃

海外「日本は衝撃的な国だった」 米メディアの編集者が日本の首都の特殊性に困惑

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】