・海外「日本って凄い国だね」 ヨーロッパの人権団体代表が日本社会の効率性に衝撃
米興行大手『Top Rank』のボブ・アラム会長は「イノウエはとてつもないファイターだ」と絶賛した。
「イノウエはマニー・パッキャオ以来、いや、おそらくそれ以上の凄まじいファイターだ。私はパッキャオ以上に優れていると思う」
世界6階級制覇という偉業をやってのけたフィリピンの英雄を引き合いに、日本のモンスターを褒めちぎったアラム氏は、「イノウエは特別なんだ」と断言。そして、「ジュニア・ライト級かライト級には上がるチャンスがあると思う」と、さらなる階級制覇を見通した。
・韓国人「実際に日本で飲んであまりの旨さに衝撃を受けた飲み物がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「これが日本人の本当の姿だ」 東大生たちに英語で道を尋ねたところ感動的な結果に
海外の反応
・名無しさん@海外
アラムは91歳になっても自分の意見を持ってる
彼は正しいことが多いが、パッキャオは多くの殿堂入り選手を破り、8階級を制覇してるからね
・名無しさん@海外
数週間前、私も井上を見て同じ考えを持った
井上はパッキャオよりも優れているかもしれない
・名無しさん@海外
アラムの話はチープだ
パッキャオが勝った相手にはモラレス、バレラ、マルケス、モズリー、コット、ブラッドリーら複数の殿堂入り選手が含まれている
・名無しさん@海外
P4Pの偉大さという点では、カネロ>パッキャオ>メイウェザー>イノウエ
井上はいずれメイウェザーを超えるだろう
パッキャオを超えるのは難しいが、それも可能だ
・名無しさん@海外
特定の分野では井上の方がパッキャオより優れてると確信してる
・名無しさん@海外
アラムは正しい。井上はパッキャオよりも技術的に優れている
そしてそれこそパッキャオの名声が急速に高まった要因の一つだ
彼はほとんどの戦いで、少なくとも五分五分でほとんど劣勢だった
いつもシーソーゲームの戦いで、やられることも多かった
そこが彼の魅力的なところだったんだ
・名無しさん@海外
井上の方が優れてるかもね
パッキャオは洗練されてないところがあったしKOもされてた
・名無しさん@海外
モンスターファンの私にとって、これはアラムの笑える話だ
・名無しさん@海外
井上はとても上手いが、パッキャオのような戦績は残してない
フルトンはそれほど偉大なファイターじゃない
井上のこれまでの最高の勝利はドネア戦だ
・名無しさん@海外
人々は常に新進気鋭のファイターと過去のトップファイターを比較する
井上がパッキャオより優れてるかは分からない
パッキャオの初期のキャリアを見ると彼はビーストであり功績で井上を上回ってた
・名無しさん@海外
間違いなく井上の方が優れたボクサーだ
井上はそれぞれの戦いで明確な戦略を立て、罠を仕掛けるからね
・名無しさん@海外
パッキャオは少し過大評価されているかもしれない
・名無しさん@海外
彼のキャリアはまだ終わっていないので比較が難しいね
パッキャオは8階級を渡り歩き、無敗記録を持つことがボクシングの全てじゃないと証明した
彼は速くて、恐れ知らずで、そして気の利いた類まれな人物だった
・名無しさん@海外
正直に言うと、ボクサーとしては井上の方が優れてる
井上は守備、攻撃、心臓、スタミナなど全てを備えてる
パッキャオの最大の功績は彼のキャリアの長さと安定性だ
・名無しさん@海外
アラムは自分が宣伝する全てのファイターに同じ台本を持っている
井上は素晴らしいがパッキャオには現時点で及ばない
・名無しさん@海外
井上は偉大な可能性を秘めているが、パッキャオと比較できるようになるまではまだ道半ばだ
・名無しさん@海外
井上のファイターとしての完成度はパッキャオより上だと思うよ
via:ttps://goo.gl/3PuKVP
・【日本美女】韓国人「日本の女子大生社長が経営する中華料理店がこちらです‥」→「僕が行って告白したい」 韓国の反応