こちらはストリートファイター6の招待大会で、世界中のトッププレイヤーが集う中、日本の翔選手が見事海外の強豪プレイヤーを下して賞金約5700万円を手にしたとのことです。
最後はEVO覇者であるアングリーバード選手を圧倒する形で完璧な優勝を飾りました。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
Gamers8 grand final
翔(KAKERU) @UzuraQuail86 vs アングリーバード(AngryBird)
6-1
ジャストパリィ(Perfect parry)32回え?
#翔WIN #かけちゃん #ジャスパ #スト6 #翔さん優勝 pic.twitter.com/MvFYY2Q7oV
— ウラヌす@Live2D&ガジェットレビュー (@uranus_vt) August 13, 2023
・韓国人「打者大谷の最新のステータスをご覧ください…」→「なんだこれwww」「しかも投手(ブルブル」
・海外「日本は先を行き過ぎだ!」 日本の未来のような光景に恐怖すら覚える外国人が続出
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「まだ日本のターンなのか…」 日本発の最新テクノロジーの革新性に世界が騒然
・韓国人「89年生まれの日本の現役アイドルをご覧ください」→「めっちゃかわいいね・・・」「35歳だって?きれいすぎるんだが?」「本当に美しい」
海外の反応
・名無しさん@海外
パンク戦で0-2から対応しての勝利
そしてアングリーバード戦での完全なる変化
あのジャストパリィはゲームチェンジャーだった
・名無しさん@海外
グランドファイナルは本当に素晴らしかった
ただしトレモステージは禁止がいいな
もっと楽しい背景が良いよ
・名無しさん@海外
RBKで初めて翔のプレースタイルを見た
エンディングウォーカーを圧倒したのを見てこの人は特別なものを持ってると感じた
・名無しさん@海外
翔はマジでゴッドだよ
・名無しさん@海外
翔はダイゴに直接指導を受けた
それだけは覚えておいて
・名無しさん@海外
カプコンカップ2024は面白いものになりそうだ
・名無しさん@海外
翔は正気の沙汰じゃない
このキャラクターは使いにくいのに
menaにもアングリーバードにもカウンターピックなしで対応して勝った
・名無しさん@海外
EVOでは勝てなかったけど翔はこのゲームの最高のプレイヤーの一人
・名無しさん@海外
私はダルシムでマスターに到達したんだけどJPは簡単に倒せる
彼のようなレベルになるのは本当に難しいこと
・名無しさん@海外
マジでアメージングだ!
・名無しさん@海外
JPとケンは弱体化する必要がある
・名無しさん@海外
龍尾脚をジャストパリィすることがケンを倒す鍵となるのか?
・名無しさん@海外
↑うん、それはそうだよ
・名無しさん@海外
↑ジャストパリィはどんなキャラクターやプレイヤーでも勝つための鍵となる
しかし、もちろんそれは非常に難しいこと
ストIIIよりもはるかに難しい
・名無しさん@海外
おめでとう翔、お疲れ様!
・名無しさん@海外
ケンのプレイヤーは龍尾脚のスパム送信者であるという認識で良いかな
・名無しさん@海外
↑アングリーバード兄貴が先週evoで優勝したんだ
もう少し彼を褒めてあげてよ
・名無しさん@海外
グランドファイナルでジャストパリィを32回もやってる
これはクレイジーだw
・名無しさん@海外
彼はアンドロイドのようだな
・名無しさん@海外
JPってジャストパリィの略だったのかw
via:ttps://goo.gl/3PuKVP
・韓国人「子供に最高のファンサービスをする大谷翔平の映像をご覧ください…」→「一生のファンを確保したw」