海外「これは相当認めてる」メイウェザーが井上尚弥に3階級上の王者との対戦を要求して話題に!

スポンサーリンク

 

元プロボクシング世界5階級制覇王者のフロイド・メイウェザー・ジュニアが9日、米格闘技メディアのインタビューで、井上尚弥を称えつつ「1戦目で40歳近いドネアをKOすべきだった」「ドーピング検査をしてアメリカで試合するべき」と持論を展開した。
メイウェザーはインタビューで井上尚弥に触れ、まず「彼はとんでもないファイターだと思う」と褒める。 続けて「そして私は彼が好きだ。なぜなら、彼は私の戦略やプレイから多くを学んでいるから。偉大な選手から学ぶことは当然だ」と上から目線で称えた。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

井上は何もする必要はない
自分のペースで階級を上げていけばいい


名無しさん@海外

メイウェザーは大好きだが、彼は自分より上手くやってるボクサーを見たくないのだろう


名無しさん@海外

彼は井上が本物だと知っているので多くは語らなかった


名無しさん@海外

ドネア1では2R以降、眼窩底を骨折しながら戦っていた
あの試合で私が感心したのは、逆境を乗り越えて戦った井上選手だった
井上は本当に優れたボクサー


名無しさん@海外

タンクは一流の競争に勝たなければPFPのリストに載ることさえないよ


名無しさん@海外

タンクはシャクール、ヘイニー、またはテオと戦う必要がある


名無しさん@海外

ドネア1では10カウントが過ぎていたので実質KOだった
そして井上が片目だけでドネアを破ったことも忘れてはいけない


名無しさん@海外

タンクは実際に目立った勝利を収めていない


名無しさん@海外

クロフォードとタンクでやればいいよ


名無しさん@海外

井上はすでに日本国外で4回対戦し、すべての対戦相手をノックアウトしている
アメリカで彼が薬物検査を受ける必要があると多くの人が言うのを見るのは奇妙


名無しさん@海外

↑どうやら彼らはパッキャオのときと同じアプローチを取っているようだ


名無しさん@海外

メイウェザーは「井上の信用を傷つけるつもりはない」と言いながら、彼の信用を傷つけている
なぜ彼はタンクに147でクロフォードと戦うように言わないのだろう


名無しさん@海外

メイウェザーが井上は自分の戦略を参考にしてることを認識してて嬉しい


名無しさん@海外

↑そうだよ。メイウェザーはコラレスのボディにジャブを使った


名無しさん@海外

タンクは自分の階級内またはその周辺のトップ選手たちと戦う必要がある
井上は文字通りスーパーバンタム級に上がったばかりで、キャッチウェイトの話をするのは馬鹿馬鹿しい


名無しさん@海外

素晴らしい戦いになると思うよ
ぜひ実現させてくれ


名無しさん@海外

メイウェザーはビジネスのことしか考えてない


名無しさん@海外

デービス対井上は決して実現しないよ
デービスはロマチェンコと戦ってくれ


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

韓国人「子供に最高のファンサービスをする大谷翔平の映像をご覧ください…」→「一生のファンを確保したw」

韓国人「恐怖の打者、大谷翔平のとてつもない現在のスタッツをご覧ください」→「しかも投手もする」「野球の神、野球の王」

海外「日本から出たくない(泣)」 日本に来て初めて『自由』を知ったカナダ人女性が話題に

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】