大分にある海に続く線路が話題になっていました。
砂浜から海の中へ線路が延びており、まるでジブリ作品のような光景が広がっています。
何故海に線路があるかというと、昔の船の搬入経路に使われたためだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
砂浜から海の中へ線路が延びており、まるでジブリ作品のような光景が広がっています。
何故海に線路があるかというと、昔の船の搬入経路に使われたためだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
スポンサーリンク
・韓国人「実際に日本で飲んであまりの旨さに衝撃を受けた飲み物がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「これが日本人の本当の姿だ」 東大生たちに英語で道を尋ねたところ感動的な結果に
海外の反応
・名無しさん@海外
いつかこの場所を訪れてみたい
・名無しさん@海外
これは海列車かい?
・名無しさん@海外
大分県は魂を魅了する紛れもない美しさに溢れている
・名無しさん@海外
錆びた線路と水、そしていくつかの雲・・・
・名無しさん@海外
国全体が美しいし、日本人も美しい
・名無しさん@海外
ウォーターセブンを思い出したよ
・名無しさん@海外
この鉄道は沈没したのか
それとも浅瀬に作られたのか
・名無しさん@海外
千と千尋の神隠しじゃないか
・名無しさん@海外
うーん次の旅行はここへ行こう
・名無しさん@海外
日本には綺麗な場所がたくさんある
・名無しさん@海外
まるで千と千尋の神隠しみたい!
・名無しさん@海外
海の中に錆びた鉄道がある
・名無しさん@海外
一生に一度でも良いからここを訪れたいね
・名無しさん@海外
これは古い鉄道だろうか?
・名無しさん@海外
わぁ、ぜひ今度ここに行ってみたい
・名無しさん@海外
ウォーターセブンを思い出す・・・
思わず涙が出てくるよ
via:ttps://goo.gl/3PuKVP
・海外「皆さん、これが日本です」 日本の建築技術が昔から異常なレベルだと話題に