海外「最高すぎるバンド」国内外で絶大な支持を誇る日本のロックバンドのアメリカをテーマにした新曲が海外で大反響

スポンサーリンク

 

マキシマムザホルモンの新曲「恋のアメリカ」が話題になっていました。
こちらはアメリカをテーマにしたマキシマムザホルモンの5年ぶりのニューシングルとなっています。
ミュージックビデオはano「ちゅ、多様性。」などを手掛けた渡邉直が監督しています。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

ホルモンの好きなところは全てのスタイルを上手く融合するところ
典型的なアメリカの音楽とメタルの絶対的な狂気の融合が大好き


名無しさん@海外

このバンドの多才さは本当にすごい
突然のジャンルチェンジパートがこのバンドの特徴だ


名無しさん@海外

ホルモンは決して期待を裏切らない
彼らが米国でもっと大きな存在感を持っていたらいいのにと思う
ぜひライブも見てみたい


名無しさん@海外

マキシマムザホルモンは世界で最高のバンドの1つ
ちなみにブラジル出身


名無しさん@海外

信じられないほどの歌!
これは彼らがいつか北米に来ることを意味してるのかな
そうだったらいいんだけど


名無しさん@海外

この素晴らしいバンドの新曲を聴くのはとても新鮮だ


名無しさん@海外

クリエイティブな歌だな
本当に凄い!
いつかブラジルにも来てね


名無しさん@海外

またしてもホルモンの傑作!ドイツから。


名無しさん@海外

ホルモンはいつも素晴らしい曲を世に出してくれる


名無しさん@海外

このバンドはいつも私たちを楽しませてくれる
セットリストにもう1曲素晴らしい曲が加わったな


名無しさん@海外

彼らはいつでもユニーク
また南米にも来てほしいね


名無しさん@海外

どうやったらこんな風に進化し続けられるのだろう
これはアメリカでツアーをやらないと


名無しさん@海外

異なるスタイルをミックスする方法がめっちゃクール


名無しさん@海外

このバンドが大好きだ
決して止まらないで


名無しさん@海外

このバンドは音楽の狂気と徹底的な楽しさが完璧に融合している


名無しさん@海外

ホルモンを愛し続けて15年経つけど相変わらず最高


名無しさん@海外

リョウがダイムバッグ・ダレルのギターを弾きだすところが好きだな


名無しさん@海外

彼らはアメリカを愛することを歌っているのか、それともアメリカを憎んでいることを歌っているのかは分からないけど、それとは関係なく私はこの曲が大好き


名無しさん@海外

↑過去の過ちを繰り返さないというメッセージと、アメリカンロックへのリスペクトの2つの意味が込められている
戦争よりも音楽の方が楽しいからね!


名無しさん@海外

最近マキシマムザホルモンにハマっているので新作が出てとても嬉しい


韓国人「子供に最高のファンサービスをする大谷翔平の映像をご覧ください…」→「一生のファンを確保したw」

韓国人「恐怖の打者、大谷翔平のとてつもない現在のスタッツをご覧ください」→「しかも投手もする」「野球の神、野球の王」

海外「日本から出たくない(泣)」 日本に来て初めて『自由』を知ったカナダ人女性が話題に

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】