・海外「日本って凄い国だね」 ヨーロッパの人権団体代表が日本社会の効率性に衝撃
こちらは2023年7月15日にデビューした列車で、特急スペーシアの伝統を受け継ぎながらも、車両デザインや内装を現代風に進化させています。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
・韓国人「打者大谷の最新のステータスをご覧ください…」→「なんだこれwww」「しかも投手(ブルブル」
・海外「日本は先を行き過ぎだ!」 日本の未来のような光景に恐怖すら覚える外国人が続出
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「まだ日本のターンなのか…」 日本発の最新テクノロジーの革新性に世界が騒然
・韓国人「89年生まれの日本の現役アイドルをご覧ください」→「めっちゃかわいいね・・・」「35歳だって?きれいすぎるんだが?」「本当に美しい」
海外の反応
・名無しさん@海外
1990年に日本に住んでたとき、日光江戸村を訪れた
とても面白かったよ
当時の列車はこんなに豪華じゃなかったけど
・名無しさん@海外
今度このかぼちゃのスープを食べたいな
・名無しさん@海外
私も電車は好きなんだ
2016年に東京(浅草)から日光まで東武線の快速電車に乗ったよ
・名無しさん@海外
素晴らしい列車と景色を見せてくれてありがとう
・名無しさん@海外
オレンジの座席が良いな
景色も素晴らしい
・名無しさん@海外
神社と滝が絵画みたいに美しい
たくさんの友達を呼んでこのコックピットスイートを共有したいね
・名無しさん@海外
私も数年前に日光に訪れた
記憶が蘇ってきたよ
・名無しさん@海外
スペースXかと思ったらスペーシアXなんだね
・名無しさん@海外
新しい電車なだけあって全てが先進的だな
・名無しさん@海外
この電車が気に入った
そして、このオムレツが今まで見た中で一番美しい
・名無しさん@海外
日光が大好きだ
明治時代、日光中禅寺湖にはイギリス、イタリア、ベルギー、フランスなどの大使館別荘があり夏は避暑地、冬はスキー場として賑わっていた
それ以来、この地域は日本のコモ湖と呼ばれてる
・名無しさん@海外
ちょっとした質問だけどこれは一年中運行してる?それとも季節限定?
・名無しさん@海外
↑毎日運行してるよ
・名無しさん@海外
イーロンマスクはこの列車のことを知ってるんだろうか
・名無しさん@海外
良い思い出を蘇らせてくれてありがとう
私は20年前ここに行ったんだ
・名無しさん@海外
美しい電車だね。特に正面のデザインが気に入ってる
とてもモダンな感じ
・名無しさん@海外
日本の技術はかなり進んでるな
・名無しさん@海外
洗練された最新の電車に壮大な寺院や滝・・・
なんて素敵な時間なんだろうか
・名無しさん@海外
ありがとう。素晴らしかったよ
急いでこの電車をチェックしないと!
・海外「皆さん、これが日本です」 日本の建築技術が昔から異常なレベルだと話題に