海外「全てが洗練されてる」東京発の最新列車の異次元の空間と現代風デザインが素晴らしいと話題に

スポンサーリンク

 

東京発の最新列車「スペーシアX」が話題になっていました。
こちらは2023年7月15日にデビューした列車で、特急スペーシアの伝統を受け継ぎながらも、車両デザインや内装を現代風に進化させています。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

1990年に日本に住んでたとき、日光江戸村を訪れた
とても面白かったよ
当時の列車はこんなに豪華じゃなかったけど


名無しさん@海外

今度このかぼちゃのスープを食べたいな


名無しさん@海外

私も電車は好きなんだ
2016年に東京(浅草)から日光まで東武線の快速電車に乗ったよ


名無しさん@海外

素晴らしい列車と景色を見せてくれてありがとう


名無しさん@海外

オレンジの座席が良いな
景色も素晴らしい


名無しさん@海外

神社と滝が絵画みたいに美しい
たくさんの友達を呼んでこのコックピットスイートを共有したいね


名無しさん@海外

私も数年前に日光に訪れた
記憶が蘇ってきたよ


名無しさん@海外

スペースXかと思ったらスペーシアXなんだね


名無しさん@海外

新しい電車なだけあって全てが先進的だな


名無しさん@海外

この電車が気に入った
そして、このオムレツが今まで見た中で一番美しい


名無しさん@海外

日光が大好きだ
明治時代、日光中禅寺湖にはイギリス、イタリア、ベルギー、フランスなどの大使館別荘があり夏は避暑地、冬はスキー場として賑わっていた
それ以来、この地域は日本のコモ湖と呼ばれてる


名無しさん@海外

ちょっとした質問だけどこれは一年中運行してる?それとも季節限定?


名無しさん@海外

↑毎日運行してるよ


名無しさん@海外

イーロンマスクはこの列車のことを知ってるんだろうか


名無しさん@海外

良い思い出を蘇らせてくれてありがとう
私は20年前ここに行ったんだ


名無しさん@海外

美しい電車だね。特に正面のデザインが気に入ってる
とてもモダンな感じ


名無しさん@海外

日本の技術はかなり進んでるな


名無しさん@海外

洗練された最新の電車に壮大な寺院や滝・・・
なんて素敵な時間なんだろうか


名無しさん@海外

ありがとう。素晴らしかったよ
急いでこの電車をチェックしないと!


海外「皆さん、これが日本です」 日本の建築技術が昔から異常なレベルだと話題に

海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 日本の皇居周辺の街並みにアラブ社会が衝撃

海外「日本は衝撃的な国だった」 米メディアの編集者が日本の首都の特殊性に困惑

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】