・海外「日本って凄い国だね」 ヨーロッパの人権団体代表が日本社会の効率性に衝撃
こちらはパチンコ台コレクターの店長が昭和の娯楽を後世に残したいという思いでオープンした施設で、レトロなパチンコ台や自販機、ゲーム機などが展示されています。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
・韓国人「打者大谷の最新のステータスをご覧ください…」→「なんだこれwww」「しかも投手(ブルブル」
・海外「日本は先を行き過ぎだ!」 日本の未来のような光景に恐怖すら覚える外国人が続出
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「まだ日本のターンなのか…」 日本発の最新テクノロジーの革新性に世界が騒然
・韓国人「89年生まれの日本の現役アイドルをご覧ください」→「めっちゃかわいいね・・・」「35歳だって?きれいすぎるんだが?」「本当に美しい」
海外の反応
・名無しさん@海外
一日中ここにいて、バカ食いしたりゲームするのは幸せだろうね
1980年生まれの私にはテレビやラジカセ、古いゲームがとても懐かしい
・名無しさん@海外
私の子供の頃、家にパチンコ機があった
とても良い思い出だ
・名無しさん@海外
スティッキーマンのおもちゃを楽しめてよかったね
・名無しさん@海外
岐阜レトロミュージアムを紹介してくれてありがとう
こういう場所を体験したい外国人観光客はたくさんいるはずだよ
・名無しさん@海外
私も8:15の小型テレビ持ってるよ
・名無しさん@海外
これは楽しそうだね
次は、ガチャポン屋にも行ってほしい
ガチャポンミュージアムみたいなのもあるのかな
・名無しさん@海外
日本の電子機器は世界一だ
この古い自動販売機はとてもクールだよ
・名無しさん@海外
私は70年代~80年代に育ったので日本の懐かしいものを見るのが大好き
・名無しさん@海外
ニキシー管ディスプレイがクールだな
・名無しさん@海外
自動販売機は適切にメンテナンスされてる
少なくともコーラは手に入れたね
・名無しさん@海外
ガラス瓶に入った冷えたコーラ!
それはほぼすべての食べ物と合うだろう
・名無しさん@海外
ちょっとした歴史博物館みたい
・名無しさん@海外
私は83年生まれだけど、ここには子供の頃から見たものがたくさんある
ラジカセやウォークマン、そしてはるばる日本からやって来たクレイジーでクールなゲームの数々
・名無しさん@海外
パチンコ機の博物館だと?
・名無しさん@海外
ああ、アメリカにもこの日本のような素晴らしいものがあればいいのに
日本の旅行楽しんでくれ
・名無しさん@海外
めっちゃ楽しい場所だな
・名無しさん@海外
そのトヨタ・アクアの色は、我々アメリカ人が言うところのコメットグレーだ
・名無しさん@海外
ノスタルジックで見ていて楽しい
この場所を訪れてくれてありがとう
・韓国人「子供に最高のファンサービスをする大谷翔平の映像をご覧ください…」→「一生のファンを確保したw」