海外「同じ人間だったんだなw」井上尚弥が試合2日後に筋肉痛で起き上がれなくなったと報告して外国人ほっこり!

スポンサーリンク

 

井上選手が筋肉痛になったことが話題になっていました。
日本中が感動に包まれた試合から2日後、筋肉痛で起き上がれないことを報告していて、彼も同じ人間だったと安堵する人が多かったようです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

休んでくれ、チャンピオン!


名無しさん@海外

回復する時間だ
モンスターキング!


名無しさん@海外

試合後の痛み?
それともトレーニングによるもの?


名無しさん@海外

素晴らしい戦いとパフォーマンスを見せてくれてありがとう
ゆっくり休んでくれ


名無しさん@海外

冷水シャワー、サウナ、マッサージが良いかと思う


名無しさん@海外

簡単な戦いだったと言ってる人を見かけるが、全身を使ってパンチを打ち込むとき、その反動は自分の体に返って来る


名無しさん@海外

フルトンにダメージを与えられたわけではないと思う
ただの運動による痛みかと


名無しさん@海外

井上の容赦ないラッシュは、体に信じられないほどの負担をかける
8ラウンド戦い120パーセントの力を出した


名無しさん@海外

彼の一貫した攻撃的なパフォーマンスを見ているだけで、びっくりしてしまう
彼の体がその代償を払っているのも無理のないこと


名無しさん@海外

日本にはとんでもないファイターがいるね


名無しさん@海外

フェイントですら体に多くの負担がかかる
井上のコントロールと忍耐力は見事で、最終的にはレベルチェンジしてフルトンを倒した


名無しさん@海外

ソファで長時間眠ってしまうと、私も同じようになる


名無しさん@海外

↑あなたもモンスターだね


名無しさん@海外

フルトンのようなライトパンチャー相手だとしても30歳なら誰でもこうなる


名無しさん@海外

井上選手は時々爆発的に、そして激しく戦った
それは彼の身体を少し壊すであろうことは分かる


名無しさん@海外

彼がパンチするとき体に大きな衝撃が走る
そして戦いの最中に激しい運動をすると後で痛みを感じることになる


名無しさん@海外

井上選手も試合前夜は緊張して眠れないらしいと聞いたことがある


名無しさん@海外

あれだけ誰かを殴るのは凄く疲れることなんだよ


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

韓国人「子供に最高のファンサービスをする大谷翔平の映像をご覧ください…」→「一生のファンを確保したw」

韓国人「恐怖の打者、大谷翔平のとてつもない現在のスタッツをご覧ください」→「しかも投手もする」「野球の神、野球の王」

海外「日本から出たくない(泣)」 日本に来て初めて『自由』を知ったカナダ人女性が話題に

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】