・海外「日本って凄い国だね」 ヨーロッパの人権団体代表が日本社会の効率性に衝撃
こちらは昭和の時代にタイムスリップしたような風情が残るラーメン屋で、創業60年以上の歴史をもつ老舗です。
地元民に好きなラーメンを訪ねると必ず名前が挙がるほど人気なのだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
・韓国人「実際に日本で飲んであまりの旨さに衝撃を受けた飲み物がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「これが日本人の本当の姿だ」 東大生たちに英語で道を尋ねたところ感動的な結果に
海外の反応
・名無しさん@海外
あのチャーハンには海苔が入ってるのかな?
・名無しさん@海外
↑どうやら刻んだキクラゲが入っているみたい
・名無しさん@海外
人里離れた場所でラーメンを食べると大体タイムワープする
・名無しさん@海外
田舎の店は値段も手ごろで、味も人気店と同じかそれ以上に美味しい
・名無しさん@海外
ラーメン屋に入ったら昔の世界にタイムスリップ
まるでアニメみたいだ
・名無しさん@海外
人里離れた場所で宝物を見つけたね
・名無しさん@海外
これが日本に住みたい理由
たとえ田舎であっても景色が美しいから
・名無しさん@海外
ラーメンの麺がスパゲッティに見えるのは何故だろう
・名無しさん@海外
そのチャーハンは素晴らしいね
ワイルドライスを使って作ってるようだ
・名無しさん@海外
↑ワイルドライスじゃなくて刻んだキクラゲが入ってる
・名無しさん@海外
私はバックパックで北東北に行ったんだけど、人生で最高の経験になったよ
・名無しさん@海外
これは美味しそうなお店だね
・名無しさん@海外
目立たない隠れた名店を見つけるのは素晴らしい
東京の混雑した場所について語るビデオは無数にあるから
・名無しさん@海外
レビュー等関係なく知らない店に入ってみるのも大事
・名無しさん@海外
私も東京で行ったことのない駅に行って半日かけてぶらぶらと歩くのが好きなんだ
・名無しさん@海外
ラーメン屋に入ったら中世日本にタイムスリップした件
・名無しさん@海外
↑ライトノベルでありそうだね
・名無しさん@海外
歩いてるだけでリラックスできそうな場所だ
via:ttps://goo.gl/3PuKVP
・韓国人「子供に最高のファンサービスをする大谷翔平の映像をご覧ください…」→「一生のファンを確保したw」