海外「一体どういう仕組みなんだろう」日本の女性発明家が作った発想がユニークすぎる眼鏡が面白いと話題に!

スポンサーリンク

 

日本の女性発明家が作った「絶対に目が合うメガネ」が話題になっていました。
こちらは人と目が合わせるのが苦手でも必ず目を合わせられれるというメガネで、10分程度で誰でも工作できるそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

これは凄いね!
この目はとても衝撃的


名無しさん@海外

モナリザの眼鏡だ


名無しさん@海外

でも、これは便利な眼鏡だよね


名無しさん@海外

ホラー映画かな?


名無しさん@海外

授業中に寝るために必要なアーティファクト


名無しさん@海外

目が死んでて怖いね


名無しさん@海外

この女性は素晴らしい!そして、面白い


名無しさん@海外

これは一体何の音楽?


名無しさん@海外

私の人生にはこれが必要


名無しさん@海外

一体どういう仕組みでこうなるの?


名無しさん@海外

彼女は才能があるね
会議や学校で睡眠を取るために必要な眼鏡だよ


名無しさん@海外

ありがとう、これがあればどこでも居眠りできる


名無しさん@海外

この眼鏡はどこで買えるの?


名無しさん@海外

死ぬほど笑ったw


名無しさん@海外

めっちゃ怖い・・・


名無しさん@海外

オーマイガー!


名無しさん@海外

この人は、役に立たない発明をしようと思ってるんだろうけど、
それが時々ホームラン級の発明になる


名無しさん@海外

面白い眼鏡だな・・・


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

韓国人「子供に最高のファンサービスをする大谷翔平の映像をご覧ください…」→「一生のファンを確保したw」

韓国人「恐怖の打者、大谷翔平のとてつもない現在のスタッツをご覧ください」→「しかも投手もする」「野球の神、野球の王」

海外「日本から出たくない(泣)」 日本に来て初めて『自由』を知ったカナダ人女性が話題に

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】