・海外「日本って凄い国だね」 ヨーロッパの人権団体代表が日本社会の効率性に衝撃
エンゼルスの大谷翔平選手はアストロズ戦に「2番・DH」で出場し、9回に33号本塁打を放った。
チームはタイブレークに入った延長10回、サヨナラ勝ちし、連敗を6で止めた。
まさに大谷効果だ。3点を追う9回だった。プレスリーの3球目をとらえた打球はバックスクリーンの左へ飛び込んだ。球宴前のドジャース戦以来2試合ぶりの一発に打線が呼応した。
この直後、ウォードから3連打が飛び出し、同点に追い付いた。延長10回には大谷が申告敬遠で歩いた後、守備の乱れもあってサヨナラ勝ちした。2回先制
↓
4回逆転される
↓
7回表6点差つけられる
↓
7回裏6点とって同点
↓
8回表勝ち越される
↓
9回裏
1ヶ月間無安打投球だった守護神プレスリーから大谷HR含む5安打3点で同点
↓
10回表エステベス無失点
↓
10回裏相手のエラーでサヨナラ勝利すげー試合だった🤣pic.twitter.com/VAreujZWuX
— Felix (@baseball_felix) July 16, 2023
・韓国人「打者大谷の最新のステータスをご覧ください…」→「なんだこれwww」「しかも投手(ブルブル」
・海外「日本にライバルはいない」 外国人が『日本こそ文明の頂点』と感じた光景が話題に
・海外「日本は自由だなw」 超一流選手が遭遇した東京のカオスっぷりに外国人が爆笑
・海外「まだ日本のターンなのか…」 日本発の最新テクノロジーの革新性に世界が騒然
・韓国人「89年生まれの日本の現役アイドルをご覧ください」→「めっちゃかわいいね・・・」「35歳だって?きれいすぎるんだが?」「本当に美しい」
海外の反応
・名無しさん@海外
やったー!我々は勝ったんだ!
・名無しさん@海外
なんてゲームだ!
・名無しさん@海外
エンゼルスはこうやって延長戦で勝ち続けてきた
・名無しさん@海外
これが勝つための方法の一つ
・名無しさん@海外
エンゼルスがエラーでサヨナラ勝ちしたのって、これで3回目だよな
・名無しさん@海外
野球の神様は私たちを憐れんでくれた
・名無しさん@海外
アストロズ、残念だったね
・名無しさん@海外
エンゼルスのサヨナラ勝ちは相手チームのミスしかない
・名無しさん@海外
モニアクに代走を出したのは愚策だったと思うけど
・名無しさん@海外
一体このゲームは何だったのか?
・名無しさん@海外
思い描いていた勝利とは違うけど、私はこれを受け入れるよ
・名無しさん@海外
アストロズは最もエンゼルスらしい負け方をしたw
・名無しさん@海外
ダブルプレーがサヨナラになった
これは最も奇妙な勝ち方w
・名無しさん@海外
この勝利でエンゼルスに勢いがつけばいいね
・名無しさん@海外
すごいジェットコースターみたいな試合だった
・名無しさん@海外
ちょっとしたラッキーもあったけど、それも含めて試合だから
・名無しさん@海外
これをきっかけにエンゼルスが10連勝するなんてことはあるかな
・名無しさん@海外
エンゼルスは今年サヨナラ勝ち3回、サヨナラヒット0回
・名無しさん@海外
エンゼルスって、なぜ普通のやり方で勝てないんだろう
・名無しさん@海外
ネビンは去らなければいけないよ
彼の決断の中には酷いものもある
・名無しさん@海外
9回と10回は本当に苦しかった
なんて狂った試合なんだ
・名無しさん@海外
よく戦った!当然の勝利だ
この勝利がこれから起こる良いことの始まりであることを祈ろう
・名無しさん@海外
全く信じられないよ・・・
via:ttps://goo.gl/3PuKVP
・韓国人「子供に最高のファンサービスをする大谷翔平の映像をご覧ください…」→「一生のファンを確保したw」