・海外「日本って凄い国だね」 ヨーロッパの人権団体代表が日本社会の効率性に衝撃
エンゼルスの大谷翔平投手は、7日(日本時間8日)のドジャース戦の4回に右前打を放ち、3年連続100安打に到達した。米スポーツ局「ESPN」の「スタッツ&インフォ」によれば、打者としてシーズン100安打&投手として100奪三振を3度達成するのは、MLB史上最多となった。
これまで最多で並んでいたアドニス・テリー(1887&1890年)を超えた。投打で躍動する二刀流が、130年以上破られなかった歴史の扉をこじ開けた。
・韓国人「実際に日本で飲んであまりの旨さに衝撃を受けた飲み物がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「これが日本人の本当の姿だ」 東大生たちに英語で道を尋ねたところ感動的な結果に
海外の反応
・名無しさん@海外
ショウヘイは現代のアドニスだってずっと思ってたんだよ
・名無しさん@海外
史上最高の野球選手の全盛期を目撃できるなんて、本当に素晴らしいことだ
・名無しさん@海外
↑そうだね、私もアドニス・テリーを見ることが大好きだったからね
・名無しさん@海外
アドニス・テリーって一体何者?
・名無しさん@海外
私たちは文字通り、野球史上最高の選手を見てるんだよ
大谷はもはや人間ではないのかも
・名無しさん@海外
私は毎日大谷が19世紀以来誰もやっていなかったことを成し遂げるのを待ってる
・名無しさん@海外
そんな大谷でもタングステンアームには勝てなかったね
・名無しさん@海外
この男は別の世界から来たんだ!
・名無しさん@海外
テリーがその記録を樹立したとき、彼は「ブルックリン・ブライドグルームス」に所属してたそうだ
・名無しさん@海外
エンゼルスの試合が近くであるときは、必ず試合を見に行くよ
あらゆる機会を利用して、全盛期のGOATを見なきゃ
・名無しさん@海外
大谷は私がこれまで見た中で最も偉大なアスリートだ
レブロンやメッシに並ぶ存在だ
願望を言えばあと10年は彼のプレーを見続けたいと思ってる
・名無しさん@海外
しかしエンゼルスはドジャースに11-4で敗れた
ここ9試合で8敗してる
・名無しさん@海外
私もこの前、大谷を見たよ
カムデンヤーズは本当に美しかった
・名無しさん@海外
もはやスコアボードは確認する必要すらないよね
大谷が記録を作っただけで十分
・名無しさん@海外
彼は年々良くなってるよ
・名無しさん@海外
大谷はマジで異常!
何をどうすればこんなに野球が上手くなる?
・名無しさん@海外
そしてエンゼルスは彼をトレードするだろう
・名無しさん@海外
真剣に言うと、大谷は多分、別の惑星の人だね
via:ttps://goo.gl/3PuKVP