・海外「日本って凄い国だね」 ヨーロッパの人権団体代表が日本社会の効率性に衝撃
スケートシューズや音楽機器などの愛用アイテムの裏話を語っていて、非常に貴重な動画となっています。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
・韓国人「実際に日本で飲んであまりの旨さに衝撃を受けた飲み物がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「これが日本人の本当の姿だ」 東大生たちに英語で道を尋ねたところ感動的な結果に
海外の反応
・名無しさん@海外
このようなビデオを上げてくれてありがとう!
羽生さんは限りなく魅力的で、とても自然
この青年に恋をしない人なんているのか?
・名無しさん@海外
彼の興味深い日常が垣間見えてよかった
普段バッグに入れているものって、人生について多くを語るから
・名無しさん@海外
彼は撮影会でもらったと思われる派手な新しいバッグを持ってこなかった
中には古い傷がついたものもあり、彼が物を大切に使ってるのが分かる
・名無しさん@海外
私たちがずっと知りたかった秘密を教えてくれてありがとう
・名無しさん@海外
バッグの中身って、人それぞれユニークな個性があって面白いんだよな
ついに彼のバッグの謎が明らかになって嬉しいよ
・名無しさん@海外
ユズが最も大切にしているアイテムについて語るのは凄く貴重なこと
私たちは何年もコンテストやショーで彼を見てきたがこんな間近でユズの美しい声を聞けて、心が温まったよ
・名無しさん@海外
ユズはいつも私たちを驚かせてくれるね
そして彼が語るときの態度も美しいんだ
・名無しさん@海外
個人的に一番思いもしなかったアイテムはドライバー
・名無しさん@海外
スケート靴は機内持ち込みできるのかな?
セキュリティが許さない気がする
・名無しさん@海外
↑カナダと米国の国内線では許可されているけど国際線では検査を受ける必要がある
多くのスケーターは機内持ち込みサイズの小さなバッグを持ってる
トレーニング当日に備えて、他にもバッグに色々入れておく
・名無しさん@海外
アイテムを呼ぶときの彼の声はまるで自分の子供に呼び掛けてるみたい
・名無しさん@海外
羽生選手が自分の好きなものを戦友に例えて語るところがとても好きで、彼への理解がまた深まった
・名無しさん@海外
「カバンの中身」シリーズでユズに会えて凄く嬉しい
・名無しさん@海外
ファンにとって大切なビデオになったよ
これはずっとみんなが見たかったものだ
・名無しさん@海外
羽生選手が自分の持ち物一つ一つをまるで生きている人間であるかのように扱う心遣いと愛情が伝わってきた
試合やアイスショーなどどこにでも持ち運んでいるスーツケース
私物を見せることを許可してくれた羽生選手に感謝!
・名無しさん@海外
彼はスケート靴を大事にしていて、3年間同じものを使ってる
いくつかの傷を除けば綺麗に見える
・名無しさん@海外
バッグの中身を語るシリーズなのにスーツケースを持ってきたのが面白いね
・名無しさん@海外
とても幸せで興奮してる!
この気持ちを言葉で表すことはできない
このビデオがとても気に入った!
・名無しさん@海外
他の有名人と違って、彼はアイテムに関するストーリーを語ることで自分らしさを表現してる
・名無しさん@海外
ユズルは素直な人だよね
とにかく全てが可愛らしい人だよ
via:ttps://goo.gl/3PuKVP