海外「あの勝負は伝説だったな!」トラウトがWBC決勝での大谷翔平との対決について初めて語って話題に

スポンサーリンク

 

マイクトラウトがWBC決勝での大谷翔平との対決を語る映像が話題になっていました。
大谷と当たることはあらかじめ予想していたらしく、ホームランを狙っていたそうですが、そのせいで本来の打撃ができなかったと少々後悔しているそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。


 「このチャンスを絶対モノにしてやると思った。翔平の投球は後ろからしか見たことがなかった。」
「打つべき球をいくつか逃した」
「とにかくデカイ一発をぶっ放してやると思っていた。でもそれで調子が狂ったかも」
「HR狙って打席に立ったのは2013年のサイクルヒット以来」
「もちろん奴はえぐかった」

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

確かにトラウトがホームランを狙っているのは明らかだった


名無しさん@海外

あれは伝説の打席だったね


名無しさん@海外

トラウトはボールを打つことだけを考えるべきだった


名無しさん@海外

そしてど真ん中の直球を三振した・・・


名無しさん@海外

↑見た目ほど簡単じゃないから


名無しさん@海外

トラウトがちゃんと座ってインタビューされてるところを初めて見たぞ


名無しさん@海外

トラウトって近くで見るとめちゃくちゃでかい


名無しさん@海外

もしも打席に立ったのがカステヤノスだったらホームランを打ってただろうな


名無しさん@海外

↑確かにそうだな


名無しさん@海外

彼は野球界のデイミアン・リラードだ


名無しさん@海外

2024年からは大谷がドジャースに行くからトラウト対オオタニが毎年見れる


名無しさん@海外

大谷とトラウトがあの対決について話してないというのは信じられない


名無しさん@海外

私はトラウトを責める気はない


名無しさん@海外

とても気楽で明るく、フレンドリーなインタビューだった


名無しさん@海外

現代野球の最高の瞬間についての素晴らしい洞察だ


名無しさん@海外

トラウトはメディアに対して常にこの自信で行けば自分をもっと売り込める


名無しさん@海外

この二人は野球界のビッグネームだが彼らの対談は初めて見た


名無しさん@海外

あの試合の最後に登場したのが最も才能のあるプレイヤー
まるで大谷が主人公のアニメみたいだったね


名無しさん@海外

トラウトはホームランを打ちたかったのか・・・
どっちが勝ったかは既に分かっているけど


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】