・韓国人「日本4-1ペルー、韓国が負けたペルー相手に日本が完勝…」→「羨ましい」「日本のファンになります!w」
エンゼルスの大谷翔平選手がジャースとの「フリーウエーシリーズ」に「2番・投手兼DH」で今季15度目の投打同時出場したが7回、1失点で降板し、7勝目はならなかった。
しかし5回を除く毎回の12奪三振で、大谷の2桁奪三振は今季5試合目で、最高は13奪三振。この日も三振の山を築いたが4回、フリーマンにセンターへ先制ソロ本塁打を許し、この唯一の失点が響いた。
・韓国人「打者大谷の最新のステータスをご覧ください…」→「なんだこれwww」「しかも投手(ブルブル」
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「これが日本人の本当の姿だ」 東大生たちに英語で道を尋ねたところ感動的な結果に
海外の反応
・名無しさん@海外
翔平はドジャースをなぎ倒している
見ていて素晴らしいよ
・名無しさん@海外
いつも大谷が先発のときは全然援護がない
それは驚くべきことだ
・名無しさん@海外
とてもがっかりしたがそれでもこのチームを信じている
・名無しさん@海外
この敗北が負のループの始まりでなければ良いのだが・・・
・名無しさん@海外
エンゼルスのバットは凍りついた
大谷の素晴らしいピッチングが無駄になった
・名無しさん@海外
フリーマンを三振に仕留めたのはスプリットかな?
・名無しさん@海外
↑カッターらしいけど球の動きはスプリットのようにも見える
・名無しさん@海外
↑大谷は自分のスプリットはカッターと誤認されることがあると言っていたからもしかしたらスプリットかもしれない
・名無しさん@海外
1イニングを速攻で終わらせる大谷を見るのが好きだ
・名無しさん@海外
大谷の初回のピッチングは圧倒的だったな
・名無しさん@海外
少し足首を痛めていたようにも見えたが影響を与えないことを祈ろう
・名無しさん@海外
今日の大谷のピッチングは調子は良さそうだし、コントロールの問題も見当たらない
・名無しさん@海外
今日の大谷はやりたい放題ストライクを投げている
・名無しさん@海外
今日の彼のコントロールは素晴らしいようだ
ミスも少ないしフルカウントも少ない
・名無しさん@海外
前回は打たせるピッチングをしてた
今日は得意の三振を奪うピッチングに戻ったね
そしてそれが上手くいっていて、カウントが増えていない
・名無しさん@海外
前回の試合では初回で30球も投げてしまったが今日は2回までに29球しか投げてない
・名無しさん@海外
いつもの大谷は悪いイニングは1回くらいはあるが、それ以外のイニングでは圧倒的なピッチングを見せている
・名無しさん@海外
ドジャースは大谷相手にブルペンゲームを行った
くだらないことだ
・名無しさん@海外
↑ただ実際それが上手く行っている
・名無しさん@海外
今日のドジャースはブルペンデーなので多くの広告が表示されるのが嫌
・名無しさん@海外
エンゼルスは故障者が多すぎて2022年のラインナップに戻りつつある
・名無しさん@海外
アストロズとヤンキースが勝ったから今日は勝っておきたいんだけど
・名無しさん@海外
メジャーで2番目に悪いドジャースブルペンから打てないのは・・・
・名無しさん@海外
あんなにイライラする大谷を久しぶりに見たぞ
・名無しさん@海外
これが私たちが愛している古き良きエンゼルスだ
via:ttps://goo.gl/3PuKVP