こちらは奥多摩湖畔の駐車場で開催されているイベントで、様々な希少車を見ることができます。
20年ほど前から続いており、活発な情報交換の場となっているのだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
・韓国人「大谷翔平の最新版の成績、ガチで凄過ぎるwww」→「いつの間にここまで成績上げた!?」「野球の神様」
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「これが日本人の本当の姿だ」 東大生たちに英語で道を尋ねたところ感動的な結果に
海外の反応
・名無しさん@海外
何て素晴らしい会場なんだろう
車のコレクションは完全に次のレベル
・名無しさん@海外
信じられないほどのショー!凄く多様性がある
80年代から90年代にかけて、イタリアのあちこちでX1/9やマトラ・ムレーナを見たのを覚えている
・名無しさん@海外
会場も美しく興味深い車も多いクールなイベント
・名無しさん@海外
凄い会場
日本にはGTOよりハコスカの方が多い
・名無しさん@海外
私はクラシックなセリカに弱くてね
最初のシルビアは見事だよ
・名無しさん@海外
この会場はまるでタイムマシンだね
・名無しさん@海外
個人的にはトヨタセラが欲しいかな
・名無しさん@海外
最初に見せてくれたのはダットサン240かな
・名無しさん@海外
高画質でJDMの多様で素晴らしい世界を見せてくれてありがとう
・名無しさん@海外
432は実際には432Rであることは間違いない
20台ほどしか生産されてないからとんでもない金額を投じていると思われる
・名無しさん@海外
私が一台選ぶならTE27トレノ
日本のカーミーティングがとても静かなことに驚いた
私の国ではもっと騒々しい
・名無しさん@海外
これらの車とバイクは懐かしさでいっぱい
ハコスカ顔のステージアは奇抜ながらクールだね
・名無しさん@海外
いつものように素晴らしいコンテンツをありがとう
・名無しさん@海外
私もクラシックカーが好きなんだ
・名無しさん@海外
非常にバラエティ豊かな車が集まってるね
via:ttps://goo.gl/3PuKVP