海外「これは並ぶ価値があるよ」京都で最も古いと言われる老舗ラーメン店の漆黒ラーメンに外国人も興味津々

スポンサーリンク

 

京都にある新福菜館本店のラーメンが話題になっていました。
こちらは京都で最も古いラーメン屋と言われる老舗で、インパクトのある漆黒のスープは見た目に反して驚くほどあっさりしているのだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

そう。行列っていうのはどんなレビューよりも信用できる


名無しさん@海外

行列を見つけた場合は並んだ方が良い
私のお気に入りのジャマイカ料理店もそうやって見つけた


名無しさん@海外

東京の空いてるラーメン屋は美味しくなかったんだけど、京都のサラリーマンの行列ができてるラーメン屋は最高に美味しかった
行列は並んだ方が良いと身を持って学んだ


名無しさん@海外

醤油スープがほぼ真っ黒
これは美味しい奴だよ


名無しさん@海外

完璧なスープを使ったシンプルなラーメンはいつでも素晴らしい


名無しさん@海外

私も京都に行ったけど食べ物が美味しかったよ


名無しさん@海外

こじんまりした店は大体美味しい


名無しさん@海外

ねぎを見ただけでこれはきっと美味しいに違いないと確信した


名無しさん@海外

せっかくの美しい京都なのにセメント壁しか見えないね


名無しさん@海外

ここは私のお気に入りの店
最高のお値打ち価格で美味しい料理が食べられる


名無しさん@海外

窓から見えるセメントレンガと狭い階段が気に入った


名無しさん@海外

最高の食べ物は最もおしゃれな場所にあると思う


名無しさん@海外

日本はどこでも簡単に美味しい食べ物が手に入るから、無理に長蛇の列に並ぶ必要がないとも言える


名無しさん@海外

どんな味がするラーメン何だろう
豚骨味かな?


名無しさん@海外

↑醤油ベースみたい


名無しさん@海外

これは美味しそうなラーメンだな!


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】