・海外「日本って凄い国だね」 ヨーロッパの人権団体代表が日本社会の効率性に衝撃
岡山にある水没ペンション村が話題になっていました。
こちらは廃墟マニアの間で有名なスポットで、かつては鹿忍グリーンファームと呼ばれるリゾート地だったのですが、廃業後は排水もされなくなり水没してしまったのだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
こちらは廃墟マニアの間で有名なスポットで、かつては鹿忍グリーンファームと呼ばれるリゾート地だったのですが、廃業後は排水もされなくなり水没してしまったのだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
スポンサーリンク
・韓国人「実際に日本で飲んであまりの旨さに衝撃を受けた飲み物がこちらです…(ブルブル」→韓国人「 」
・海外「日本を侮っていたよ…」 世界でも日本に来た時のみ外国人に起きる現象に共感の声
・海外「これが日本人の本当の姿だ」 東大生たちに英語で道を尋ねたところ感動的な結果に
海外の反応
・名無しさん@海外
日本には探索する価値のある廃墟がたくさんあるね
・名無しさん@海外
アヒルがこの村を占拠したようだ
・名無しさん@海外
車が水遊びしてるね
・名無しさん@海外
地震後のニュージーランドのクライストチャーチのレッドゾーンみたいだ
あの場所は元々の沼地に戻りつつある
・名無しさん@海外
↑液状化現象で土地が沈下したことも影響してるね
・名無しさん@海外
写真だけ見て一瞬へルソンかと思った
・名無しさん@海外
この場所を不気味なアトラクションとして売り出そう
・名無しさん@海外
村が放棄されてからは排水システムが維持されなくなり、最終的に村は水没したらしい
・名無しさん@海外
なぜこの村が放置されたのか不思議
・名無しさん@海外
↑廃業してみんな辞めちゃったから
・名無しさん@海外
↑大抵の場合経済に行き詰まり、若者はより良い暮らしを求めて去り、高齢者もいなくなる
・名無しさん@海外
↑なんてことだ・・・
・名無しさん@海外
この場所を地図で見てみると水の上に家がたくさんあるぞ
via:ttps://goo.gl/3PuKVP