海外「これは素晴らしいアイデア」日本のとある企業が作った環境に優しいスプーンが画期的で良いと話題に

スポンサーリンク

 

ミニストップで提供する「食べるスプーン」が話題になっていました。
こちらはプラスチックの削減に向け開発されたスプーンで、ソフトクリームを購入すると一緒に提供されます。
風味は様々なソフトクリームにマッチするバター風味となっています。
これにより年間約44t相当のプラスチック削減ができるそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。


スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

これはクールな試みだね!


名無しさん@海外

天才的なアイデアだと思うよ


名無しさん@海外

その食べられるスプーンがそれぞれプラスチックで包まれてないことを願う


名無しさん@海外

イタリアにもアイスクリームをすくうための三角形のクッキーがあるよ


名無しさん@海外

私の家の近くのレストランでは客に無料のソフトクリームを提供してる
ソフトクリームはコーンで提供されるのでスプーンはない


名無しさん@海外

↑確かにコーンのソフトクリームにはスプーンを付けない方がいいね
あんまりいらないし


名無しさん@海外

素晴らしいアイデアだね
ミニストップはチキンやポテトも他のコンビニより美味しい
イオンがバックにいることが助けになっているのかも


名無しさん@海外

もうスプーン自体なくしちゃえばいいんじゃない


名無しさん@海外

これは良い試みだけどスーパーではキュウリが一本ずつビニール袋に包まれてる・・・


名無しさん@海外

このスプーンは折れたりしないのかな


名無しさん@海外

とても良いアイデアだと思うよ!


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】