海外「これは日本らしさ全開だな」日本限定で発売されるイタリア料理が魔改造されすぎてると海外も仰天

スポンサーリンク

 

日本ピザハットが期間限定で発売するウインナーコーヒーピザが話題になっていました。
「ウインナーコーヒー」と言えば、「ウインナーがコーヒーに入っている」ものという誰しも一度は経験のある勘違いを再現したピザとなっていて、ビジュアルも味もこだわった一品となっているそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。


スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

ウインナーコーヒーはソーセージを使って作るものではないんだよね


名無しさん@海外

勝者の一日の始まりにはウインナーコーヒーが良いよ


名無しさん@海外

このピザをイタリア人が見たらどう思うんだろう?


名無しさん@海外

ピザにホイップクリームだと?
それは考えたこともなかったな!


名無しさん@海外

とあるバンドのアルバムでホットドッグフレーバーウォーターってのがあったな


名無しさん@海外

これはウインナーではなくてソーセージではないか?


名無しさん@海外

↑ウインナーとはウィーンの、という意味だからね


名無しさん@海外

日本の他の商品と比べると、これはまだ大人しい方だ


名無しさん@海外

何とも不思議な組み合わせ・・・


名無しさん@海外

ブラジルではなく日本の商品なんだな


名無しさん@海外

リンプ・ビズキットの新しいアルバムかな?


名無しさん@海外

台湾のピザハットも奇妙なピザのトッピングで知られているよね


名無しさん@海外

台湾のピザハットと競争してるの?


名無しさん@海外

17.98ドルか・・・中々良い値段するんだね!


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】