海外「これはクールなデザイン」外国人が貰ったとある日本製のオシャレなアウトドア製品が良さそうと話題に

スポンサーリンク

 

外国人が貰った日本製のペンライトが話題になっていました。
こちらはスフェラースティックという、棒のかたちをしたソーラーLEDペンライトで、オリジナル技術のビーズのような太陽電池を使用した製品となっています。
生活防水対応で、アウトドアシーンや緊急時でも使える便利なペンライトなのだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

これは2015年に姉が日本を訪れたときに私にくれたライトだ
いつも机の上の日の当たるところに置いて充電してるよ



名無しさん@海外

面白いライトだね!こういう製品があるとは知らなかった
共有してくれてありがとう


名無しさん@海外

とても見た目が良い製品だ


名無しさん@海外

とても興味深いね
こういったテクノロジーがあったとは知らなかった
数日間日本に行く予定なので、売ってる店があったら買ってみようかな


名無しさん@海外

↑小旅行みたいな感じで日本に行けるのいいね~


名無しさん@海外

↑日本と台湾に半々ずつ住んでるからすぐ行けるんだよ


名無しさん@海外

↑それは羨ましい
私はアメリカの東海岸に住んでるけど、西海岸に行くだけでも凄く時間がかかる


名無しさん@海外

微小球状太陽電池っていう技術があるのか
例えば1000mAhの充電にどれくらいの時間がかかるのかな


名無しさん@海外

↑製品ページを見ると6~8時間くらいの充電で30分点灯するらしい
どちらかと言えばデザイン重視の製品なんだと思う


名無しさん@海外

↑きっとそうだと思う
機能面で凄い革命が起きてるわけではないからね


名無しさん@海外

↑めちゃくちゃクールだったから調べたところ1998年から開発してる技術みたい


名無しさん@海外

小さな太陽電池みたいな感じ?
143ドルで売ってたけどそんなにするの?


名無しさん@海外

↑結構高価な製品だよ
デザインにこだわってる分高いんだと思う


名無しさん@海外

めっちゃクールだね!
球の形が美しいし素晴らしい製品だ


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】