仙台の名物であるひょうたん揚げが話題になっていました。
こちらはボール状のかまぼこに甘い衣をつけて揚げたアメリカンドッグ風スナックで、一日に1200本売れるほど人気があるのだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
こちらはボール状のかまぼこに甘い衣をつけて揚げたアメリカンドッグ風スナックで、一日に1200本売れるほど人気があるのだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。
スポンサーリンク
・海外「日本は人気になり過ぎた」 世界的な『日本ブーム』の光と影を海外紙が特集
・海外「それでも日本は夢の国」『現実の日本』を知ってもなお日本を理想化する世界の若者達
海外の反応
・名無しさん@海外
これは興味深い一品だ
・名無しさん@海外
基本的にはアメリカンドッグみたいな感じ?クールだね!
・名無しさん@海外
カメルーンのベニエという食べ物に似てる
・名無しさん@海外
これはアメリカンドッグ生地のフィッシュボールだね
・名無しさん@海外
まるで球状のフィッシュアンドチップス!
・名無しさん@海外
正直言うと、魚のすり身食品にはケチャップではなくマスタードが良いのでは?
そしてそれをペプシで流し込む
・名無しさん@海外
この魚はとても美味しそうだね!
・名無しさん@海外
↑試してみる価値があるよ!
・名無しさん@海外
何時間も並ばないとこれを手に入れられないのか・・・
・名無しさん@海外
中身はとろけるチーズとマッシュポテトのように見える
・名無しさん@海外
超クールだね!私もこれを食べられたらいいのに!
・名無しさん@海外
↑ぜひいつか!
・名無しさん@海外
仙台まで行かないと食べられないけど行く価値はあるね
・名無しさん@海外
↑間違いなく行く価値があるよ
仙台は素敵な街だからね!
via:ttps://goo.gl/3PuKVP