海外「これは狂気を感じる」日本のメーカーが作ったとある斬新なプラモデルに外国人も興味津々

スポンサーリンク

 

日本のメーカーが作った斬新なプラモデルが話題になっていました。
ごま団子プラモという製品で、ゴマの粒が1パーツずつに分かれており、全部で900パーツあるそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

これはきっと何かのジョークだろうな


名無しさん@海外

なんという狂ったプラモなんだ・・・


名無しさん@海外

おにぎりのプラモもいつか出るかな


名無しさん@海外

↑以前寿司のプラモデルは作ってるぞ


名無しさん@海外

なんだゴマは900個しかないのか


名無しさん@海外

900個と言えば、
ゼルダの伝説で集める必要があるコログの実の数と同じだ


名無しさん@海外

誰かがこのプラモデルを見つけたら間違えて食べてしまうのでは?


名無しさん@海外

エイプリルフールのジョークかな?


名無しさん@海外

それぞれのゴマには番号があるのかな


名無しさん@海外

プラモデルというものに対する自分の認識をアップデートする必要があるようだ


名無しさん@海外

本当に気が狂いそうなプラモだね


名無しさん@海外

これはぜひ買うべきだよ!


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】