海外「これはクールな一品だな」外国人が入手した日本刀メーカーによる意外な製品が良いと話題に

スポンサーリンク

 

外国人が購入したレトロなミニグリルが話題になっていました。
日本刀のメーカーが作った非常にレアな一品なのだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

この小さなグリルを25ドルで購入したよ
1950年代にJapan swordが作ったものらしい
グリルについて詳しい情報があったら教えてくれ



名無しさん@海外

これは良いね!
錆びを綺麗にするにはスチールウールを使ったらいいと思うよ


名無しさん@海外

↑そうなんだ!やってみるよ


名無しさん@海外

この商品は一体何なんだ
アリが使うグリル?


名無しさん@海外

↑確かにとても小さいよね
これでスモアを作ってみたい


名無しさん@海外

火鉢グリルはピクニックで肉の串焼きを作るのに最適だよ
私はいつもそれをしていたが本当に最高だった


名無しさん@海外

↑アドバイスに感謝するよ


名無しさん@海外

おお、これは良い商品を発見したね!


名無しさん@海外

錆びてる部分にはサビ取り剤を使うと良いんじゃないかな


名無しさん@海外

↑アドバイスありがとう


名無しさん@海外

これはとても良さそうだな・・・


名無しさん@海外

とりあえずシーズニングしたら良いんじゃない
シーズニングに関するビデオはたくさんあるから参考にしてみて


名無しさん@海外

この製品は本当にクールだよ!


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】