海外「とても綺麗」日本のとある歴史ある町の雪景色が良い雰囲気で素晴らしいと話題に

スポンサーリンク

 

島根県・鹿足郡津和野町の太皷谷稲成神社が美しいと話題になっていました。
津和野町は山陰の小京都とも呼ばれる美しい町です。
この写真は千本鳥居と灯りがまるで日本神話みたいで素晴らしいですね。

この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

なんて美しいところなんだろう・・・


名無しさん@海外

これはナイスだな
温かい光がまた良い感じだ


名無しさん@海外

私も冬に日本に行く予定だよ!


名無しさん@海外

日本に居たときここを訪れたよ
とても良い思い出だね


名無しさん@海外

日本にはこんな素敵なところもあったのか


名無しさん@海外

日本の歴史を感じる良いところだね
一度行ってみたいな


名無しさん@海外

これは良い雰囲気だ
とても美しい町だね


名無しさん@海外

なんて綺麗なんだ
小京都と呼ばれるだけはある


名無しさん@海外

ぜひ一度観光に行ってみたいね


名無しさん@海外

こういう小さな町も魅力的で良いよな


名無しさん@海外

確かに京都のような魅力のある綺麗な町だね


名無しさん@海外

雪と灯りのコントラストがとても素晴らしい


名無しさん@海外

これは幻想的で良いな
自然と歴史の組み合わせがとても美しい


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】