海外「これはとても素晴らしいアイデアだね」日本のコンビニで広がっている環境に配慮したある試みが効果的で凄いと外国人も感心

スポンサーリンク

 

日本のコンビニのプラスチック削減の動きが話題になっていました。
最近では弁当の容器を紙製にしたり、コーヒーカップを紙製に切り替えるなど、脱プラスチックの動きが加速してきているようです。
今後も容器包装の切り替えがさらに広がっていきそうですね。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

これは良いニュースだと思うよ!


名無しさん@海外

日本のプラスチック削減方法を学ぶべきだよ
エコフレンドリーな材料に変えるのは良いこと


名無しさん@海外

プラスチックのストローも減らした方がいいね


名無しさん@海外

これは良いニュースだね
日本は意外とプラスチックを使ってるみたい


名無しさん@海外

コンビニのカップはまだプラスチックが多いみたいだね


名無しさん@海外

とても良い試みだと思うよ!


名無しさん@海外

ついに来たか!
色んな商品がプラスチックの容器に入ってるからね


名無しさん@海外

確かに日本にはプラスチックの容器が多いと感じる


名無しさん@海外

↑確かに
バナナとかもプラスチックに入ってるからね
さらにそれがビニール袋に入り、またそれを大きなビニール袋で包む


名無しさん@海外

確かに日本はパッケージがかなり凝っているね
伊勢丹でお菓子を買ったときは驚いたよ


名無しさん@海外

コンビニコーヒーはマイカップで入れるようにしたら良いかも


名無しさん@海外

これは良いアイデアだ
私も賛成だ


名無しさん@海外

インドネシアではプラストローの代わりに竹ストローを使うこともあるんだ


名無しさん@海外

素晴らしい!私たちは地球の環境に配慮すべきだと思う


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】