海外「これはとても日本らしい祭りで良いなw」日本特有のあの飯料理の愛好家が集結した日本初開催の祭りが楽しそうだと話題に

スポンサーリンク

 

日本で開催されている卵かけご飯祭りが話題になっていました。
11月5日(良い卵の日)に池袋で初めて開催された祭りで、500円の入場料を払えば卵かけご飯が食べ放題なのだそうです。
全国のブランド卵が食べられるので、卵好きにはたまらないお祭りとなったようですよ。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

卵かけご飯フェスティバルだって!?
日本にはそんな祭りもあるのか


名無しさん@海外

なんてクレイジーなんだ
しかし挑戦してみるのも面白そうだ


名無しさん@海外

卵かけご飯ってそんなにいっぱい食べられるものなのか


名無しさん@海外

これは卵が好きな人にとっては天国だろうな


名無しさん@海外

OMG これは私にはちょっと無理かもw


名無しさん@海外

卵好きの人は一度行ってみるといいかもね


名無しさん@海外

私は卵が怖いからこれは遠慮しておこう・・・


名無しさん@海外

これはかなり風変りなお祭りだね!


名無しさん@海外

↑確かにとても変わってるね


名無しさん@海外

卵かけご飯が食べ放題なのか
中々楽しそうな祭りだな


名無しさん@海外

おお、卵かけご飯か!
結構美味しいらしいよね


名無しさん@海外

日本の卵は品質が良いからね
こういう祭りがあるのも納得だ


名無しさん@海外

卵の祭りというのは初めて聞いたな
そういうのもあるのか


名無しさん@海外

やっぱり卵によって味とかが違うのかな


名無しさん@海外

なんて面白い催しなんだ
とてもクレイジーだが興味深いな


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】