日本の怖い映画の話が海外スレッドにて行われていました。
日本のホラーと言えば、海外の勢いのあるホラーとは違い、ジメジメとした恐怖が特徴となっていますが、一体外国人が好きなホラー映画とは何だったのでしょうか。
以下海外の反応をお送りします。
日本のホラーと言えば、海外の勢いのあるホラーとは違い、ジメジメとした恐怖が特徴となっていますが、一体外国人が好きなホラー映画とは何だったのでしょうか。
以下海外の反応をお送りします。
スポンサーリンク
・海外「BBCが親日派だったとは…」 韓国の外相を論破したBBCの司会者に韓国人が激怒
・海外「日本はいつだって公平だ」 日本政府の政治判断にアラブから感謝の声が殺到
海外の反応
・名無しさん@海外
呪怨は面白いよね
個人的には貞子vs伽椰子も素晴らしいよ
主人公がただ怖がるだけじゃなくて勇気を見せているのも良いところ
・名無しさん@海外
1960年代でおすすめなのが、怪談と黒猫
怪談は日本の民話に基づいた4つのお話でとても雰囲気があるんだ
・名無しさん@海外
ノロイっていう映画はドキュメンタリー風のホラー映画だよ
内容はあまり覚えてないけど面白い映画だったと思う
・名無しさん@海外
↑ドキュメンタリー系の映画って良いよね
・名無しさん@海外
パルスという映画もぜひ見てみてくれ
・名無しさん@海外
怖い映画ではないけどhouseっていう映画は良かった
・名無しさん@海外
カメラを止めるなも怖い映画だよ!
・名無しさん@海外
↑ゾンビ映画なんだね
中々楽しそうだな
・名無しさん@海外
リングとオーディションはやっぱり外せないでしょ
・名無しさん@海外
一番好きなのはノロイだね
ドキュメンタリースタイルの驚くべき映画だったよ
・名無しさん@海外
grudge(呪怨のリメイク)を見たあとはしばらく寝れなくなったわ・・・
・名無しさん@海外
私も子供の頃grudgeを見たんだけど本当に怖くてやばかった
あの音が本当に怖いんだよ
・名無しさん@海外
地獄っていう映画は怖いよ
60年代の古い映画だけど何だか不穏な映画なんだ
・名無しさん@海外
カメラを止めるなはホラーだけどコメディもあって楽しい映画だよ!
via:ttps://goo.gl/3PuKVP