海外「これはとても良いアイデアだと思うよ」日本の鉄道会社によるとある先進的な取り組みが新しくて素晴らしいと話題に

スポンサーリンク

 

日本のとある鉄道会社の新しい取り組みがと話題になっていました。
JR東日本は駅員の制服を2020年に刷新し、男女とも同じ色や素材にするそうです。
女性限定のリボンやスカートは廃止し、男女の性差をなくすことが狙いなのだそうです。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

良いこと思い付いたぞ!男性もスカートをはけば解決する
簡単な話さ


名無しさん@海外

↑僕もスカートをはくのは好きだよ
ステレオタイプは良くないよね


名無しさん@海外

服装を選択できるようにするのがベストじゃないかな
スカートの制服も個人的に好きだし


名無しさん@海外

スカートの制服も良かったのにね
でも新しい制服も上品で良いと思う


名無しさん@海外

これは良いアイデアだと思うよ
もしスカートもズボンも選べるようにしたら多くの女性はスカートを選ぶだろうし


名無しさん@海外

機能的なポケットさえあれば何でもいいんじゃない?


名無しさん@海外

高校の制服とかもズボンで統一したら良いかも


名無しさん@海外

日本のスカートは可愛いからなくなるのはちょっと残念かも・・・


名無しさん@海外

チロリアンハットが選択肢に残ってるのは嬉しいね
これはとても女性らしく可愛らしい


名無しさん@海外

でもズボンの方が仕事しやすくて実用的だから良いと思うな


名無しさん@海外

リボンは選べるようにしても良いかもしれないね
それも個性の一つだし


名無しさん@海外

リボンはなくなったけど、帽子に女性的な特徴が残ってるのは良いと思う
私はこの帽子を賞賛するよ


名無しさん@海外

まあ女性が選べるようにするのが一番良いかもしれないけど難しいね


名無しさん@海外

性差をなくすという取り組みはとてもクールだと思うよ!


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】