日本の避難所で使われているダンボールベッドが話題になっていました。
災害時は避難所の人口密度が高くなるため、エコノミークラス症候群のリスクが高くなります。
そこで解決策として、ダンボール製の簡易ベッドを導入する動きが進んでいるそうです。
プライベートも確保できるため、避難所ではとても便利なグッズなのだそうです。
このアイデアには海外からも多くの声が寄せられていました。
災害時は避難所の人口密度が高くなるため、エコノミークラス症候群のリスクが高くなります。
そこで解決策として、ダンボール製の簡易ベッドを導入する動きが進んでいるそうです。
プライベートも確保できるため、避難所ではとても便利なグッズなのだそうです。
このアイデアには海外からも多くの声が寄せられていました。
スポンサーリンク
・海外「BBCが親日派だったとは…」 韓国の外相を論破したBBCの司会者に韓国人が激怒
・海外「日本はいつだって公平だ」 日本政府の政治判断にアラブから感謝の声が殺到
海外の反応
・名無しさん@海外
これは良いアイデアだね!
やっぱり日本人は賢いな
・名無しさん@海外
非常に実用的だと思うよ
ダンボールは保温性にも優れているし
・名無しさん@海外
これは日本のクリエイティブなアイデアだわ
・名無しさん@海外
このダンボールベッドがあれば、避難所でも快適に過ごせるね
・名無しさん@海外
床で寝るよりは、ダンボールベッドの方がよく眠れると思うよ
・名無しさん@海外
緊急時にめっちゃ便利なアイデアだな
・名無しさん@海外
緊急時はダンボールがめっちゃ使えるな
・名無しさん@海外
このベッドはシンプルだけどとても使えそう
・名無しさん@海外
このような優れたアイデアはもっと知られるべき
・名無しさん@海外
これなら温かく寝れるし、衛生面も問題ないね
・名無しさん@海外
とても便利でクリテイティブな発想だと思った
・名無しさん@海外
日本のJパックスという工場は数年前からこのアイデアを持っていたらしいね
東日本大震災でも簡易ベッドを支給したんだ
・名無しさん@海外
ダンボールベッドか、とても良いじゃないか
日本のこのような独創性は見習わないと!
via:ttps://goo.gl/3PuKVP