海外「これはいつか食べてみたいと思ってるよ」日本が独自の発想で生んだとある昔ながらの庶民の味が独創的で良いと話題に

スポンサーリンク

 

日本焼きそばパンが話題になっていました。
焼きそばパンとはコッペパンに焼きそばを挟んだパンのことです。
1950年に野澤屋がコッペパンと焼きそばを売っていたところ、一緒に挟んでほしいと言われたことから誕生しました。
この話題には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

アニメにもよく出てくるパンだね


名無しさん@海外

ご飯と一緒に食べたいね
炭水化物最高!


名無しさん@海外

焼きそばパンすごく美味しそうだな


名無しさん@海外

ラーメンパンもいつか作ってほしいね


名無しさん@海外

台湾の屋台でも売ってたけど美味しかったわ


名無しさん@海外

↑それを台湾ビールで流し込むとさらに良さそう


名無しさん@海外

これは炭水化物のサンドイッチだね


名無しさん@海外

とても変わったパンだけど、日本に行ったときは買ってみることをオススメする


名無しさん@海外

このパンはまだ食べたことないからいつか食べてみるよ


名無しさん@海外

焼きそばパンって意外と知られていないよな


名無しさん@海外

私の国にも似たような奇妙な組み合わせの食べ物がある


名無しさん@海外

アニメの焼きそばパンは食欲をそそるよな
私もいつか食べてみたいわ!


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】