海外「これはとても癒されるね」日本人が奏でる聴く人を落ち着かせる珍しい楽器の音楽が素晴らしいと外国人も絶賛

スポンサーリンク

 

とある日本人が奏でる音楽が素晴らしいと話題になっていました。
ハンドパンという珍しい楽器を使ったその音楽は聴く人の心を落ち着かせます。
人々に癒しの音楽を届けるため、世界を旅しながら路上ライブ活動を行っているのそうです。
この演奏には海外からも多くの声が寄せられていました。

スポンサーリンク

 

海外の反応

名無しさん@海外

これはめっちゃ良い音楽だな


名無しさん@海外

聴いているだけで落ち着く音色だね


名無しさん@海外

この楽器は初めて見たな
音が温かくて心地良い


名無しさん@海外

めっちゃ楽しそうな楽器だね
私も演奏してみたいわ


名無しさん@海外

非常に興味をそそる音だな・・・
ブタペストでも見かけた気がする


名無しさん@海外

この楽器の名前を誰か知らない?
私もぜひ触ってみたいわ


名無しさん@海外

↑ハンドパンっていう楽器らしいよ


名無しさん@海外

ハンドグラムと呼ばれることもあるみたいだね


名無しさん@海外

ハングドラム、ハンドパン、パンタム
様々な呼称がある楽器らしい


名無しさん@海外

彼は素晴らしい芸術の才能を持ってる
もっと称賛されるべきだよ!


名無しさん@海外

楽器の形がまるでUFOみたいに見える


名無しさん@海外

何だか魂まで響いてきそうな音だね


名無しさん@海外

めっちゃ癒される音楽だね
なんで今までこの楽器を知らなかったんだ


名無しさん@海外

ちょっと音が木琴っぽいね


名無しさん@海外

これは素晴らしいヒーリングミュージック!
聴いていると何だか眠たくなってきたよ


via:ttps://goo.gl/3PuKVP

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目記事】